
外国⼈を雇⽤する企業様から⽀援委託を受け、外国⼈への⽀援計画を⾏う役割を担います。
特定技能1号の外国人に対して、在留中に安定的・円滑な活動を行うことができるようにするための職業生活上、日常生活上又は社会生活上の支援を、受入れ機関(=特定技能外国人を雇用する企業等。法律上の表現は「特定技能所属機関」)から委託を受けて、受入れ機関に代わって実施します。

●事前ガイダンスの実施
雇⽤契約内容や⼊国に必要な事項、在留条件等の説明
契約締結後も、在留資格認定証明書交付申請前⼜は在留資格変更許可申請前に労働条件・活動内容・⼊国⼿続き等に ついての説明 *対⾯⼜はテレビ電話での説明
●出⼊国時の空港送迎
⼊国時に空港から事業所や住居への送迎
帰国時に空港(チェックインカウンター)までの送迎・同⾏
●適切な住居のためのサポート
住居探しやアドバイスなどのサポート
●⽣活に必要な契約⽀援
銀⾏⼝座開設・携帯電話契約・その他の必要なサポート等
●⼊国後の⽣活オリエンテーション
スムーズに⽇本で⽣活できるよう、⽇本のルールやマナー 研修
病院や役場などの必要な情報の提供、災害時の対応についての説明 *直接の対⾯で実施
●公的⼿続き等の同⾏
必要に応じて、社会保険や税などの様々な⾏政⼿続きへの同⾏
●⽣活に必要な⽇本語学習の⽀援
⽇本語学校の⼊学案内、⽇本語学習教材の情報提供等
●⽇常⽣活や社会⽣活についての相談
仕事や⽣活での苦情・相談を、⺟国語で受付
●⽇本⼈との交流促進⽀援
⾃治会の参加を促したり、地域住⺠との交流場の案内
●転職先の⽀援
推薦状の作成等に加え、受⼊れ側の都合により雇⽤契約を解除する場合の転職先を探す⼿伝いや、その間に受給できる失業⼿当等の必要な⾏政⼿続き等の⽀援を実施



© 2021 SEVEN SAMURAI INTERNATIONAL Ltd. All Rights Reserved.